「彼女持ちなのになんで彼氏はサシ飲みするの!」
そんな苛立ちを感じている女性は多いのではないでしょうか。
彼氏が他の女性とサシ飲みに行くと、嫉妬や不安を感じるのも無理はありません。
そこでこの記事では、彼女持ちでも女性とサシ飲みする男性の心理をはじめ、その時の対処法についてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
彼女持ちで女性とサシ飲みする男性の心理

それでは早速、彼女持ちで女性とサシ飲みする男性の心理をご紹介します。
以前に公開したこちらの記事「彼女がいるのに他の女とlineする男性の心理と別れの判断ポイント」とも重なりますが、改めてご紹介します。
- 女好きだから
- 大切な友人だから
- 異性と遊ぶことが普通だから
女好きだから
1つ目は、女好きだからです。
なぜなら、女好きの男性は彼女がいても新しい可能性を探すからです。
たとえば、人には生殖本能があり、この本能に突き動かされやすい男性は、恋人がいようと、新しい可能性を求めて異性と飲みたくなることがあります。
そのため、女好きな男性は、彼女がいても女性とサシ飲みをすることがあります。
大切な友人だから
2つ目は、大切な友人だからです。
その理由は、人生の中で苦しい時期を一緒に乗り越えた相手とは、強い絆ができるからです。
たとえば、僕の彼女も普段は異性と会うのを嫌がりますが、大学時代に一緒に勉強を頑張った友達3人(女性1人、男性2人)とは、今でも会うことがあります。
このように、大切な友人として、サシ飲みをすることもあります。
異性と遊ぶことが普通だから
3つ目は、異性と遊ぶことが普通だからです。
理由は、価値観は人それぞれ異なるからです。
たとえば、異性と遊ぶことを恋愛感情と結びつけない人もいます。
そういう男性は、単なる友達感覚で女性とサシ飲みをしている場合もあります。
そのため、異性と遊ぶことを「普通」と感じている男性にとっては、サシ飲みも日常の一部なので、彼女が辛い思いをしていることには気づけないはずです。
彼氏が女性とサシ飲みするときの対処法

続いては、彼氏が女性とサシ飲みするときの対処法を2つご紹介します。
- 悲しい気持ちを伝える
- 話し合いで落としどころを見つける
悲しい気持ちを伝える
1つ目は、悲しい気持ちを伝えることです。
なぜなら、悲しい気持ちを伝えることで相手が理解してくれる可能性があるからです。
例えば、異性と遊ぶことが自然な男性の場合、彼女も異性と遊ぶことが普通だと思っている人がいます。
そういう人には、気持ちを言葉で伝えないとわかってもらうことができません。
逆に言えば、彼女の気持ちに気づくことができれば、それだけで異性と遊ぶことをやめてくれる可能性もあるからこそ、悲しい気持ちを伝えることが1つの方法です。
話し合いで落としどころを見つける
2つ目は、話し合いで落としどころを見つけることです。
その理由は、話し合うことで互いにとってベストな条件を見つけることが最善だからです。
例えば、彼氏にとってどうしても切れない関係の相手の場合、会わなくするのは難しいですよね。
だからこそ、会うときは時間と場所を教えてもらったり、帰りの連絡を入れてもらったりするなど、お互いに納得できる落としどころを見つけることで、互いが安心しやすくなります。
だからこそ、話し合いで落としどころを見つけることもおすすめです。
彼氏が女性とサシ飲みするときのNG方法

最後は、彼氏が女性とサシ飲みするときのNG方法についても2つご紹介します。
- 不満をぶつける
- やめるように強制する
- 一方的に自分の意見を押し通す
不満をぶつける
1つ目は、不満をぶつけることです。
なぜなら、不満をぶつけるだけでは冷静な話し合いができないからです。
例えば、女性とサシ飲みする彼氏に不満だけをぶつけても、男性の中には、そもそもなぜ彼女が怒っているのか理解できない人もいます。
だからこそ、不満だけをぶつけることはおすすめできません。
やめるように強制する
3つ目は、やめるように強制することです。
なぜなら、人は強制されることが嫌いだからです。
例えば、あなたも彼氏に異性と会うことを我慢しろ、なんて言われたら、受け入れられないですよね。
立場は逆でも、強制されることが嫌なのは彼氏も一緒だからこそ、強制するのではなく、彼氏に選択肢を与えて、彼氏が自分で決めるようにすることがおすすめです。
一方的に自分の意見を押し通す
3つ目は、一方的に自分の意見を押し通すことです。
なぜなら、人はされたことを相手にもする傾向があるからです。
例えば、彼女が一方的に意見を押し通そうとすれば、彼氏も反発して自分の意見を押し通そうとしてきます。
しかし、反対に彼女から歩み寄る姿勢を見せれば、彼氏も歩み寄る姿勢を示す可能性が高くなります。
だから一方的に意見を推し通そうとすることはおすすめできません。
まとめ
彼女持ちでも女性とサシ飲みする男性の心理や対処法をご紹介しました。
彼女持ちでも女性とサシ飲みする男性の心理には、女好きな性格や、単なる友人としての関係、異性との付き合いに対する価値観の違いが影響しています。
大切なのは、感情的に不満をぶつけるのではなく、しっかりと話し合い、互いに納得できる解決策を見つけることなので、ご紹介した内容を参考にしながら、彼氏と話し合ってみて下さいね。
参考資料
- 五百田達成、察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方、ディスカヴァー・トゥエンティワン、2014/7/30
- 鈴木 祐、ヒトが持つ8つの本能に刺さる 進化論マーケティング、すばる舎、2022/8/4
- ロバート・B・チャルディーニ (著)、社会行動研究会 (翻訳)、影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか、誠信書房、2014/7/10
コメント